― 開催概要 ―
- 大会名
- PHOENIX CUP in TOKYO
- 開催日程・プログラム
-
2023年4月9日(日)
・オートハンデ トリオストーナメント(チームRt.上限:60/先着80チーム)
- 会場
-
ダーツスタジアム 池袋店
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館 8階( Google Map)
ホームページ:https://darts-stadium.jp/ikebukuro
- 本大会は、飲み物の持ち込みは不可とします。(※会場内で販売いたします。)
- 食べ物(昼食など)の持ち込みのみ可能としますが、ゴミは散らかさないように持ち帰るか、所定の場所及び条例に遵守した方法で破棄してください。
- ゲストプレイヤー
-
-
長嶋 瑠那
-
稲垣 亜衣
-
甘利 智美
-
前沢 綾花
-
砂川 大
-
津村 友弥
-
新 亜紗子
-
佐藤 詩織
-
金子 憲太
-
- エントリー受付期間
- 2023年3月3日(金)正午 ~ 4月3日(月)19時まで
- エントリー方法
-
下記フォームより必要事項を入力して送信してください。
オートハンデ
トリオストーナメント
- エントリーリスト(PDF)
-
オートハンデ
トリオストーナメント
- エントリー費のお支払い
-
振込期限までにエントリー費の入金をお願いいたします。
銀行名 三菱UFJ銀行 支店名 秋葉原支店 口座名義人 カ)ダコス(株式会社 DACOS) 種類 普通口座 口座番号 3072669 振込期限 2023年4月5日(水)18時まで
- エントリーキャンセル
-
キャンセルが発生した場合、下記申請フォームよりご連絡ください。
キャンセル申請
- 主催
- 株式会社DACOS(PHOENIX CUP運営事務局)
- 協力
- 株式会社PHOENIXDARTS
- 後援
- フェニックスダーツジャパン株式会社
- お問い合わせ
-
PHOENIX CUP運営事務局
event@dacos.jp
大会プログラム
- 2023年4月9日(日)
-
▼オートハンデ トリオス└ チームRt.上限:60/トリオストーナメント
エントリーフィー(税込) 15,000円 / 1チーム ※ゲーム代込 受付開始 9:00~(予定) 試合開始 10:00~(予定) ▼事前にご確認ください(大会参加者必須)大会進行に必須となりますので、PHOENIXDARTS公式アプリのダウンロードおよび、FACE CHECK-INの顔登録をお願いします。▼トーナメント開催要項詳細なゲームルールは、トーナメントの開催要項(PDFファイル)をご確認ください。・トーナメント開催要項(PDFファイル)
▼予選ラウンドロビンゲーム内容 全Leg消化(3Legすべて行います)
- [1 Leg] トリオス 701(OI-OO)
- [2 Leg] ダブルス S.CRICKET
- [3 Leg] シングルス 501 (OI-OO)
- ロビンの振り分けは、エントリー受付後、自動で振り分けいたします。
- 当日は、新機能の「FACE CHECK-IN」を利用してマシンログインし、オートハンデで進行します。
※フェニックスアプリでレーティングが算出されていることが参加条件となります。
※ご自身のスマートフォンに、フェニックスアプリをインストールまたは、PHOENicAをご持参ください。 - [2 Leg] ダブルスと[3 Leg]シングルスの重複出場はできません。
- 予選敗退はございません。決勝トーナメントは、順位に応じて該当Rangeへ振り分けます。
- ゲーム内容は、予告なく変更が発生する可能性がございます。予めご了承ください。
- その他ご不明点等ございましたら、運営事務局までお問い合わせください。
▼決勝トーナメント[Range] FIRST
予選ラウンドロビン
1・2位のチーム2Leg先取制
- [1 Leg] トリオス 701(OI-OO)
- [2 Leg] ダブルス S.CRICKET
- [3 Leg] シングルス 501 (OI-OO)
[Range] SECOND
ラウンドロビン
3・4位のチーム2Leg先取制
- [1 Leg] トリオス 501(OI-OO)
- [2 Leg] ダブルス 501
- [3 Leg] シングルス 501 (OI-OO)
- シングルエリミネーショントーナメント
- Rangeの振り分けは予選ラウンドロビンの結果で行います。
- ラウンドロビン 1・2位 のチーム:[Range] FIRST
- ラウンドロビン 3・4位 のチーム:[Range] SECOND
- 当日は、新機能の「FACE CHECK-IN」を利用してマシンログインし、オートハンデで進行します。
※フェニックスアプリでレーティングが算出されていることが参加条件となります。
※ご自身のスマートフォンに、フェニックスアプリをインストールまたは、PHOENicAをご持参ください。 - ゲーム内容は、予告なく変更が発生する可能性がございます。予めご了承ください。
注意事項
- エントリー・参加に関する注意事項
-
- 専用のエントリーWebフォームに必要事項を記入し送信してください。
- ニックネーム・カードネームでのエントリーは承りません。必ず本名でエントリーください。
- 本トーナメントへのエントリーをもって、本大会に関する内容に同意したものとみなします。予めご了承ください。
- 未成年参加について
-
- 未成年プレイヤーは保護者同伴の上、出場することができますが試合進行に関わらず条例に遵守とし、退館しなければならない。
- 保護者とは、大会当日に会場にて未成年者を引率する方を指します。
- 未成年プレイヤーによる飲酒・喫煙が発覚した場合、通報の上直ちに失格となります。
- 喫煙ブースへの立ち入りも禁止いたします。
- 引率・同伴者がエントリーしている場合、併せて失格となります。
- マナーに関して
-
- ダーツの試合を行うに相応な服装でのご来場・ご入場をお願いいたします。
- 携帯電話・スマートフォンは電源OFF、もしくはマナーモードに設定の上、試合の妨げにならないようご配慮ください。
- 試合中のプレイヤー以外は、プレイングゾーン(テーブルよりもマシン側)へ侵入不可とします。
- 飲酒の有無にかかわらず、節度をもった応援をお願いします。誹謗・中傷・ヤジ・罵声などはお止めください。
- 試合中、ダートスローの妨害行為や遅延行為、過度な発声、暴力などは固く禁止いたします。
- 大会のスムーズな進行の為、運営側が許可した時間帯以外での空きマシンでのゲーム・練習は禁止といたします。
- その他
-
- 本大会は、ダーツによる地域・店舗活性化、プレイヤーの技術・マナーの向上など、健全なソフトダーツの発展を目的とします。
- 本大会は、飲み物の持ち込みは不可とします。(※会場内で販売いたします。)
- 食べ物(昼食など)の持ち込みのみ可能としますが、ゴミは散らかさないように持ち帰るか、所定の場所及び条例に遵守した方法で破棄してください。
- 車を運転される方や未成年へのアルコール販売をお断りいたします。
- 会場内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙所にてお願いします。
※手荷物や貴重品の管理は各自でお願いいたします。 - フラッシュ・ストロボなどを使用した写真撮影は禁止です。
- 会場内スタッフへの暴言や無礼な態度などの参加者がいた場合、直ちに失格となります。
- 主催者は、主観的および自主的な判断のもと、マナー違反のプレイヤーをいかなる保証をなく失格・退場にする権利を有します。
- 本大会で撮影されたスチール・ビデオなどの映像権利は主催者が所有・管理いたします。